その後のロシアのカキコは激しさを増すばかり...。
┐(´(エ)`;;;)┌
ここへきて、Kristinaファンはかなりの劣勢です...。例の、Skorik贔屓「iru ma」おばさんによる、底意地の悪いKristinaこき下ろし、Skorik大賛辞や、バレエ教師らしい(?)Misha AnikinのKristinaの技術的欠点を細々と記したリポート、その他にも、たくさんの「技術が基本中の『キ』」を主張してやまないオトコ系・モスクワ人系などが、Kristinaファンをマシンガンを撃つように「攻撃・口撃」し続けております。
iru maおばさんなどは、とうとうSomovaのジュリエットまでを批判、曰く、「...Somovaは、掌と指を大きく広げ、肘が曲がるのが好きでない...そこへ行くと、Skorikのはちょうど良い塩梅で踊る...」だとー...。ここ数カ月、コメントを読んで来ましたが、このヒトは、努力なく自然にヒトを傷つけることができる天賦の能力を持つ悪魔的なヒトです。
ε=(>ε<)
(燿Щ▼)=3
Skorikは12月14日にジュリエット・デビューしました、相手役はErmakov。もちろんiru maおばさんのビデオがあります:
https://www.youtube.com/watch?v=JEoH54HUHrc&list=UUmQ0SKn1xVQP-JMKO7m1FwQ
https://www.youtube.com/watch?v=ImJB3ffGqig
https://www.youtube.com/watch?v=dQo-N5aZvFI
https://www.youtube.com/watch?v=Vf0AI6wTd8c
https://www.youtube.com/watch?v=zjE7ooixoZM
https://www.youtube.com/watch?v=n-3uOdvpmO8
https://www.youtube.com/watch?v=x2ELwYpBxLw
https://www.youtube.com/watch?v=awPGg9_s01I
https://www.youtube.com/watch?v=gEJBI43LJHw
https://www.youtube.com/watch?v=fp2uQNFVRYw
https://www.youtube.com/watch?v=J0e24QFqsvs
https://www.youtube.com/watch?v=HcLPmtpo4L0&list=UUmQ0SKn1xVQP-JMKO7m1FwQ
https://www.youtube.com/watch?v=9rJluIm8u3I
Galinaおばさんまで出しましたが、こちらは、あまりにも批判コメントが多かったため(「下品なジュリエット」、「なんで演技のできないダンサーにジュリエット踊らせるの?」、「こんなんみたことない」、などなど、RBV2さんとそのシンパによる?)、「ネガティブ・コメントは削除します」とおばさんがコメントを出すと、「ほんなら、ネガティブなビデオを出さないで」とRBV2さんがコメントし、とうとうおばさんはコメント投稿を不能としてしまいました:
https://www.youtube.com/watch?v=ayZAsfWw4dk&list=UUd6L-qNuwQaP-8acb1tezYA
【追記】
Kristinaサゲに対抗するコメントが段々少なくなってきている中で、oxdanceさんが、Kristinaの稀有な才能について長いコメントを書きました。Misha Anikinやiru maの長いコメントとコンペかしら?
Kristina擁護で一番印象に残ったコメントの抜粋です:
「技術的に完璧にジゼルを踊ったとしても感動を与えてくれないダンサーがいる、一方、技術的に問題があっても感動を与えてくれるダンサーもいる、Kristinaはその一人だ」
100%同感です。バレエにおいて、「技術は基本」と言っても「感動のないパフォーマンス」では意味がないのではないでしょうか?技術的要素がどれだけ感動的なパフォーマンスには必要なのか?これはもう、個人個人の見方によるでしょうか?
余談ですが、Kristinaの薬指の指輪はダテではないようです、つまり、彼女は結婚しているらしいですよ!
そして、Skorikですが、やはり慢性的な怪我があり、休憩中の膝やふくらはぎの湿布・治療・その他が欠かせないようです。しかし、バレエダンサーで慢性的な怪我・故障を持っていないヒトなどいるのでしょうか?
┐(´(エ)`;;;)┌
ここへきて、Kristinaファンはかなりの劣勢です...。例の、Skorik贔屓「iru ma」おばさんによる、底意地の悪いKristinaこき下ろし、Skorik大賛辞や、バレエ教師らしい(?)Misha AnikinのKristinaの技術的欠点を細々と記したリポート、その他にも、たくさんの「技術が基本中の『キ』」を主張してやまないオトコ系・モスクワ人系などが、Kristinaファンをマシンガンを撃つように「攻撃・口撃」し続けております。
iru maおばさんなどは、とうとうSomovaのジュリエットまでを批判、曰く、「...Somovaは、掌と指を大きく広げ、肘が曲がるのが好きでない...そこへ行くと、Skorikのはちょうど良い塩梅で踊る...」だとー...。ここ数カ月、コメントを読んで来ましたが、このヒトは、努力なく自然にヒトを傷つけることができる天賦の能力を持つ悪魔的なヒトです。
ε=(>ε<)
(燿Щ▼)=3
Skorikは12月14日にジュリエット・デビューしました、相手役はErmakov。もちろんiru maおばさんのビデオがあります:
https://www.youtube.com/watch?v=JEoH54HUHrc&list=UUmQ0SKn1xVQP-JMKO7m1FwQ
https://www.youtube.com/watch?v=ImJB3ffGqig
https://www.youtube.com/watch?v=dQo-N5aZvFI
https://www.youtube.com/watch?v=Vf0AI6wTd8c
https://www.youtube.com/watch?v=zjE7ooixoZM
https://www.youtube.com/watch?v=n-3uOdvpmO8
https://www.youtube.com/watch?v=x2ELwYpBxLw
https://www.youtube.com/watch?v=awPGg9_s01I
https://www.youtube.com/watch?v=gEJBI43LJHw
https://www.youtube.com/watch?v=fp2uQNFVRYw
https://www.youtube.com/watch?v=J0e24QFqsvs
https://www.youtube.com/watch?v=HcLPmtpo4L0&list=UUmQ0SKn1xVQP-JMKO7m1FwQ
https://www.youtube.com/watch?v=9rJluIm8u3I
Galinaおばさんまで出しましたが、こちらは、あまりにも批判コメントが多かったため(「下品なジュリエット」、「なんで演技のできないダンサーにジュリエット踊らせるの?」、「こんなんみたことない」、などなど、RBV2さんとそのシンパによる?)、「ネガティブ・コメントは削除します」とおばさんがコメントを出すと、「ほんなら、ネガティブなビデオを出さないで」とRBV2さんがコメントし、とうとうおばさんはコメント投稿を不能としてしまいました:
https://www.youtube.com/watch?v=ayZAsfWw4dk&list=UUd6L-qNuwQaP-8acb1tezYA
【追記】
Kristinaサゲに対抗するコメントが段々少なくなってきている中で、oxdanceさんが、Kristinaの稀有な才能について長いコメントを書きました。Misha Anikinやiru maの長いコメントとコンペかしら?
Kristina擁護で一番印象に残ったコメントの抜粋です:
「技術的に完璧にジゼルを踊ったとしても感動を与えてくれないダンサーがいる、一方、技術的に問題があっても感動を与えてくれるダンサーもいる、Kristinaはその一人だ」
100%同感です。バレエにおいて、「技術は基本」と言っても「感動のないパフォーマンス」では意味がないのではないでしょうか?技術的要素がどれだけ感動的なパフォーマンスには必要なのか?これはもう、個人個人の見方によるでしょうか?
余談ですが、Kristinaの薬指の指輪はダテではないようです、つまり、彼女は結婚しているらしいですよ!
そして、Skorikですが、やはり慢性的な怪我があり、休憩中の膝やふくらはぎの湿布・治療・その他が欠かせないようです。しかし、バレエダンサーで慢性的な怪我・故障を持っていないヒトなどいるのでしょうか?