Quantcast
Channel: Cambridg Diaryケンブリッジ日記:三戸浜(海岸)編
Viewing all articles
Browse latest Browse all 847

【追記アリ】Yulia Stepanova(現在ボリショイSoloist)8月2日(火) にロンドン公演白鳥の湖のオデット・オディールを踊る(予定)。

$
0
0
相手役が、OvcharenkoからRodkinに変更になったようです。

そのRodkinは、ボリショイ・ロンドン公演白鳥の湖の初日をSmirnovaと踊りました、カーテンコールのビデオ:

https://www.youtube.com/watch?v=eHdAGQnktpI
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=RqcTtl5faWQ

Yuliaは、このロンドン公演では既にドンキの森の女王を2回、白鳥の湖のルースカヤ(グリゴロじーさん版は、他の花嫁候補達と競うようにポワントで踊る「アレ」ですね、何階踊ったのかは不明ですが、インスタの写真が一枚なので1回かしら?)を踊っております。

ロシアのカキコで森の女王の賛辞コメント、「美しく優雅で抒情的」、また、批判コメントが、「気取っている」なんだそうです、だって森の「女王」ですよ、気取っていて当たり前っしょ???ボリショイのファンって、どんな役やっても「庶民の娘」にしか見えないOsipovaが大好きなヒト多いしね、やっぱ、彼らにはYuliaは気高過ぎるのかしら???

乁༼☯‿☯✿༽ㄏ
┐(´~`)┌
ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫

あっ、ついでに、マリのEvseeva(ご存じ、テリョと同期・同クラス)がファースト・ソロイストに昇進しました、30を結構過ぎても昇進アリなの~?スポンサー見っけたとか?

【追記】

Smirnova/Rodkinの白鳥の湖のレビューが複数出ております、参考までに:

http://www.theartsdesk.com/dance/swan-lake-bolshoi-ballet-royal-opera-house-0

http://www.telegraph.co.uk/dance/what-to-see/swan-lake-bolshoi-covent-garden-review-boggles-the-eyes-but-does/

http://dancetabs.com/2016/08/bolshoi-ballet-swan-lake-london-2/

http://www.thetimes.co.uk/article/dance-swan-lake-at-covent-garden-mbnfdbcj3

Viewing all articles
Browse latest Browse all 847

Trending Articles