Quantcast
Channel: Cambridg Diaryケンブリッジ日記:三戸浜(海岸)編
Viewing all articles
Browse latest Browse all 847

Olesya Novikova(現在First Soloist)マリインスキー本劇場:11月6日(日:ソワレ)ラ・シルフィードを踊る。

$
0
0
Novikovaは何を踊らせても素晴らしい。とりわけ、「白いバレエ」で彼女の右に出るダンサーはいないかもしれない。今回のシルフィードも、たった2分程度のビデオで、彼女のダンサーとしての凄さがみえました。まず、この世のものではない、「妖精」としての空気のような軽さ、はかなさ、同時に、茶目っ気などなど、イメージも踊りもピッタリ。マイムもたいへん上手です、演技やジェイムズとの関わり方なども、実に引き込まれます。ジェイムズはTimofiev(デビュー)です:

https://www.youtube.com/watch?v=Od57eYA8--Y

先日のジゼルのビデオをもう一度、私は、これをみながら泣きっぱなしでした( ;∀;):

https://www.youtube.com/watch?v=REGmobvxYoM

このNovikovaのシルフィードに先立って、同日マチネで同役を若手のAnastasia Lukina、ジェームズはBatalov、ロシアのカキコでは、「Lukinaは良くない」「経験不足」などの批判がありました。確かに、振付をなぞっているだけ感があります、一方、Batalovは40超えですのに、相変わらず素晴らしいです:

https://www.youtube.com/watch?v=2OZvvZkYDfk

ボリショイでも、レ・シルフィードがかかっておりました、ロシアのカキコで、「うーん」と「ブラボー」が混然一体の、例のマーシャAlexandrovaのシルフィードのビデオが大量にでております、ジェイムズは彼氏のLantratov(デビュー)。うーん...((+_+))、マーシャ、この役はイメージが全く合わない、軽くみえないし...(;´・ω・):

https://www.youtube.com/watch?v=KEWxmq3In9E
https://www.youtube.com/watch?v=OZvZiyHgBbc
https://www.youtube.com/watch?v=tV7zdhEdy2I
https://www.youtube.com/watch?v=c-Ej-9Yez0I

最後に、例のYuliaのフェッテのビデオが限定公開より一般公開に復帰しました、コメントもそのまま。やっぱり、フェッテ部分の音楽は、開始直後から速度をグンと増しました、ちょっと不自然に速い、と思いました:

https://www.youtube.com/watch?v=z8_rLT0qzjY

Viewing all articles
Browse latest Browse all 847

Trending Articles