Quantcast
Channel: Cambridg Diaryケンブリッジ日記:三戸浜(海岸)編
Viewing all articles
Browse latest Browse all 847

Yulia Stepanova(現在ボリショイ☆Principal☆)10月26日(金):白鳥の湖を踊るーその2。

$
0
0
先月PCを新品にしてから、グーグル系YTなどへのログインやめましたら、情報が入ってこないこと(;^_^Aニュース遅れ気味ですんませーんm(_ _"m)

Yuliaは、ノヴォシでの白鳥の湖客演やら(12月1日{土} https://novat.nsk.ru/en/afisha/performances/detail/1339692/ )
イスラエルでのバヤデール客演やら( https://www.midnighteast.com/mag/?p=49260 )
ともかく、クリスマスが近づいてくると、ボリショイでの出番が少なくなるので他で埋めるようになってきたのね~……。

さて、アレックスおじさんが、白鳥の湖の映像をアップしてくれたのですが、いつの公演のものかわかりませーん💦、一応、10月の分とします:

https://www.youtube.com/watch?v=P5Bil4OnVAA

おまけです。ロシアのカキコの「マリインスキー・バレエ」枠では、例のワガノワ卒業生のいきなりのファースト・ソロイスト昇進について、まー、そりゃもー、侃々諤々と凄まじくかまびすしいことこの上もなく、しかし、熟練の投稿者たちは、慎重に言葉を選びながらも、この人事には否定的、たまに、お金もらったんだか、同胞ユダヤ系なんだか、その両方なんだかの不自然なアゲ投稿があったりと、ここ過去一週間以上その話でもちきりでした。日本の「ダンスマガジン」でも、やっぱりお金もらったんだかねー、ワガノワ特集号の中にインタビューなんかが組まれていたのでびっくりい~!!!Σ(・□・;)

マリア・ホレワには、毎日毎日先生が(← 誰でしょー???)長時間に渡ってびっちりとくっついて、それはそれは詳細に至るまで細かーく振り付けも表現も音合わせも全てにおいて、全身くまなく手取り足取り教えているのだそうですよ。特別待遇もいいところなんだそうですぅぅぅ~………(-_-;)

いや~、「顔」でダメでしょ、プリマのそれじゃないよ、Skorik同様に…、踊りはSkorikよりマシ?????一応ワガノワ生え抜きだし…。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 847

Trending Articles