Quantcast
Channel: Cambridg Diaryケンブリッジ日記:三戸浜(海岸)編
Viewing all articles
Browse latest Browse all 847

Yulia Stepanova(現在ボリショイSoloist)7月9日(土) にジュエルズのダイアモンドを踊る-その2。

$
0
0
Tokyoさまより、追加ビデオのリンクです:

https://mobile.twitter.com/_mashkinsister/status/752100937964019717/video/1

Tokyoさま、ありがとうございました!

さて、ロシアのカキコでは、Yuliaのダイアモンドへの批判コメントが「Tasha」という方から出ました:

"Morning 'Diamonds', as previous jewelry, steel debut - this time for Stepanova. Julius watch from the time of her performances at the theater 'Stanislavsky'. In fairness, I note that it has not paid attention only after the rave reviews about a young ballerina who sounded in this forum. With every desire, I can not join a delight. Perhaps Julia, as they say, 'not my ballerina.' Technically cope with parties, but this, in my opinion, is not enough. Till now, when, unable to discern in this ballerina needed scenic charm and stage presence, as the same and bright personality. Those qualities that make me as the Viewer to pay attention to the artist, memorize it and seeing in one role, wanting to see other artist's work. However, with the debut of Yulia Stepanova coped-technically, in my unprofessional opinion, failed. Leave the debut will be able to achieve is the excitement of much-needed glittering noble shine. At these "Diamonds" caught myself thinking that I would be very interested to see the duo Olga Smirnova and Alexander Volchkova."
「マチネのダイアモンドは、前公演と同様の鉄板デビュー、今回はYulia Stepanovaだった。Yuliaについちゃモス音時代からみてるけど。公平に感想を述べると、このフォラムでの若いバレリーナ(=Yulia)に対する熱狂的なポジティブ感想のあとで注目を浴びたんだよね。みんなが彼女をこいねがう中、私はとてもその歓喜に浸ることはできないね。たぶんYuliaは、所謂、『私好み』のバレリーナじゃないんだろう。技術的には役と向き合っていたけれども、私見では、それで十分って訳じゃない。今のところは、このバレリーナを見分けることが不可能、彼女には、見栄えする魅力や舞台上の存在感、そして、『ダイアモンド』に見合う眩しいほどのパーソナリティが必要だわ。これらの質的な才能を備えて初めて、観客ってのは、その当該アーチストに目が行くんだから、記憶に残すし、他の役で踊るのもみてみたいと思うのよ。Yuliaのデビューは、技術的にはまあまあね、しかしながら、プロでない私自身の意見では、このデビューは失敗だったわ。このデビューが残した課題ってのは、彼女は、必要条件である高貴なキラキラしい眩しさの興奮を持ち合わせていなきゃね。この『ダイアモンド』をみて思ったのは、スミルノワとボルチコフのペアだったらどんなに興味深いかしら、ってことよ。」

私自身、SmirnovaのダイアモンドをYTでみましたが、それはYuliaのとは全く異なるものでした。所謂、モスクワ受けしそうな、「目立ちたがり」が要所要所にみられる、私は全く好きになれないスタイルです。

Yuliaの一番の強みである、流れるような「自然体」の踊りというのは、きちんと評価されづらいのかもしれません。しかし、比べてみたらどちらが良いか、それはそれは明白なのですけれどもね。

モスクワで踊るってのは別の難しさがありますね。「サーカス系」を見慣れた観客には、やっぱりYuliaは物足りなく感じるのでしょうか?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 847

Trending Articles