Quantcast
Channel: Cambridg Diaryケンブリッジ日記:三戸浜(海岸)編
Viewing all articles
Browse latest Browse all 847

Vaganova Academy Graduation Exam 2011(2011年度ワガノワ卒業試験):Shapran v Smirnova(シャプラン対スミルノワ)。

$
0
0
英語圏では、2011年のワガノワ最優秀卒業生はOlga Smirnovaってことになっております。コワリョワ先生とアスィルムラートワ校長のお気に入りでしたので、やっぱりそうなのかも...。
 
youtubeの「Ballet R」さんが、その卒業試験のビデオをアップしてくれました。最優秀学生はセンターグループの左から2番目ということになりますか、そこにはSmirnova、同3番目はShapran,同1番目は、Alina Somovaの妹で現レニ国ダンサーのAlexandra Somovaです。二つに分かれたグループでは、1番目のグループセンターがSmirnovaで、2番目のグループセンターがShapranです:
 
 
この卒業試験当時は、Smirnovaの左脚が頭の上にいっておりませんね~、左股関節のソケットが深い、それとも、怪我?ボリショイに入団してからというもの、鬼のように柔軟、練習、リハーサルの繰り返しの生活で、バレエ以外は何もなし、のような没頭ぶりです。鬼柔軟で、前より左脚上がるようになりましたか?私には、無理やり上げているように見えるのですが...。Shapranの身長が170cm超とイマドキなのは知っておりましたが、このビデオで見ると、Smirnovaが5cm以上低く見えますね~。Shapranですが、柔軟性と四肢を支えるコア筋肉がものすごくありますね~、これだと踊りが安定しますね~。髪型のせいか、頭が大きく見えるのが難点でしょうか、でもでもでも、表現力は彼女が一番ですね~。
 
このビデオをみて、結局、Smirnovaには「大きな欠点がない」ってことが彼女の最大の強みだったのではないか、と思いました。
 
さて、試験官や関係者の中には、もちろんマリのハゲもおります。今月、マリはナポリで白鳥の湖を合計5公演やりますが、キャストは、Skorik、Lopatkina、Esinaとなっており、なんとオープニングがLopatkinaを差し置いてSkorikではないですかぁ!既にyoutubeやBalletAlert!で非難ゴーゴー、コメントの嵐となっております。キ印ハゲに対する不平・不満が募るばかりです...。
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 847

Trending Articles