Quantcast
Channel: Cambridg Diaryケンブリッジ日記:三戸浜(海岸)編
Viewing all articles
Browse latest Browse all 847

Olesya Novikova(現在First Soloist)マリインスキー本劇場:5月18日(木)バヤデールのニキヤ(=ナ・ナント、Σ(・□・;)「デビュー」)を踊る。

$
0
0
30代突入から数年、3児の母で、現在、世界最高峰のダンサーの一人とまで言われている、マリインスキー万年ファースト・ソロイストのOlesya Novikovaが、やっとこさ~、ニキヤ・デビューです、短いビデオ出ています:

https://www.youtube.com/watch?v=olNbF9m7VjU

最初のトリオは、Martynyuk、Gonchar,Lukinaと新旧取り混ぜています。そして肝心のNovikova、マリインスキーでみ慣れたものとは、腕の振りがちょっと異なるなと思いましたが、流石にほぼノーミス、全幕みたいなぁ~...。

相手役のシク、ここ何年かで一番の出来と思いました、凄く感情がこもっているしね!嫁のシリンキナもミュンヘンからマリに来て、白鳥の湖の王子の友人パ・ド・トロワ・カトルなんかを近々踊るそうですよ。

今月25日にSylviaを踊る予定のSkorikは降板で代役はKolegova、コンスタンティーン・ズヴェちゃんは怪我休養中なので7月のヴィシのアンナ・カレーニナ相手役はどーなるんだかとか、Parishは6月24日のディヴェルティメントの何やらデビューだそうです。

当日の影の王国抜粋ビデオ:

https://www.youtube.com/watch?v=_QWJnXO-MgM

余談ですが、モスクワ・バレエ学校の今年の卒業コンサート舞台挨拶ビデオ:

https://www.youtube.com/watch?v=619H0lJKleU&t=241s

ほんでもって、今年ボリショイに入団を許された(らしい)のは下記の卒業生:

Ekaterina Fateyeva
Camilla Mazzi
Anna Lebedeva
Tatiana Osipova
Stanislava Postnova
Maria Shvalova
Daria Kanshina
Valeria Shikina
Mark Chino
Grigory Ikkonikov
Vitaly Getmanov
Igor Pugachev
Peter Gusev

ワガノワの卒業コンサートとはエライ違う舞台挨拶で、正直(@_@)びっくらこいた~(;^ω^)

ワガノワのおそらく卒業試験のビデオが最近出ています。2002年、つまりNovikovaとObraztsovaが卒業した年ですね、正面真ん中のバーで右から2番目が最優秀生のハズですが、なんとNovikovaがそこにいます!Σ(・□・;)なぜだか、ずうーっと押しの強いオブが最優秀生だとばっかり思ってましたが、Novikovaだったんですね~(・_・D Novikovaのすぐ左にいるオブは、やはり昨今の流行りから外れてしまった「低身長」なのがよく分かります:

https://www.youtube.com/watch?v=YYsEiTKlV9o

Viewing all articles
Browse latest Browse all 847

Trending Articles