Quantcast
Channel: Cambridg Diaryケンブリッジ日記:三戸浜(海岸)編
Browsing all 847 articles
Browse latest View live

ボリショイ・バレエ来日公演:6月4日(日:ソワレ)ジゼル(於東京文化会館)。

早目にコダちゃんと公園口に待ち合わせしたのですが、上野駅公園口周辺は、とってもたっくさんのヒト、ヒト、ヒトだらけΣ(・□・;)文化会館の周りは背広の男性が、若いのから爺まで、異様な光景、これまた...Σ(・□・;) 精養軒某支店で軽く夕食をしてから、いざ、文化会館へ!本当の目的は、Yulia...

View Article


ボリショイ・バレエ来日公演:6月4日(日:ソワレ)ジゼル(於東京文化会館)-その2。

ロシアのカキコでは、今回の来日公演についての項目が出来ていますΣ(・□・;):http://forum.balletfriends.ru/viewtopic.php?t=8345&start=0&sid=9d384a3bdb6f5540d2419c7a72dea7eb 今回の来日公演、「Russian...

View Article


マリインスキー・バレエの振付家・コーチ・舞台演出家のSergei Vkharevが亡くなった理由。

ボリショイ来日公演始まったばかりのつい先日、Vikharevが急死(享年56歳)とのニュースがぁ~...Σ(・□・;) RIP(rest in peace)/お悔やみ申し上げます。...

View Article

Eleonora Sevenard(今年ワガノワ卒業)がボリショイに入団。

マリ・ボリ両方からオファーがあったらしいのですが、ボリを選択したのだそうです...Σ(・□・;):https://www.instagram.com/elya_7ard/?hl=enhttps://topspb.tv/news/2017/06/6/naslednaya-graciya-vnuchataya-plemyannica-matildy-kshesinskoj-gotovitsya-k-vy...

View Article

マリインスキー・バレエの振付家・コーチ・舞台演出家のSergei Vkharevが亡くなった理由-その2。

ロシアのカキコで、更に詳しい死亡時の状況情報が出てきました...主宰者ミハイル自身が記事をまんま引用するとは、やはり余程の出来事だったのかと...(´;ω;`):http://www.fontanka.ru/2017/06/06/137/...

View Article


Yulia Stepanova(現在ボリショイ☆Principal☆)6月8日(木:マチネ)に白鳥の湖を踊る(ボリショイ・バレエ来日公演於東京文化会館)。

まずは、Yuliaのインスタより最新コメント: How nice it was to dance in Japan!!!🇯🇵❤ it's amazing Many thanks to all!!!!!!! 「日本で踊るってなんて素晴らしいんでしょ!!!日本大スキ♥マジ素晴らしかった、みなさま、ホントにありがとう!!!!!!!」...

View Article

Yulia...

まだ6月だってのに、ボリショイ・バレエは、ほぼシーズン・エンドらしいですね、7月はエイフマンが長興行するみたいですし。Yuliaも、日本で結構こき使われ(たったの8日間のうちに、白鳥の湖全幕x3、ジゼルのミルタx1ですから。当初の予定では、ミルタがもう一本と噂ではパリの炎のミレーユまであったとか???)、ボリショイでは出番が既にないようで、ゆっくりお休みできるのかしら?それとも地方に飛んで客演?...

View Article

Yulia...

アカスリしてもエステしても海で泳いでも駄目だ~、Yuliaショックは続いております。プレゼントのティアラに喜んでいただけたのだと勝手に解釈して、ビーズを大量に買い込みティアラ作ってもおります、この5日間で4個、ウェブでお気に入りを写真に撮り、自分なりに幾何学的に解釈し、作り上げております。細かい作業ですし、集中力が必要なせいか、毎晩よく眠れます、こりゃ発見じゃぁ~...(;^ω^)...

View Article


ワガノワ・バレエ学校卒業コンサート2017。

もーYuliaショックで、他はどーでもいー日々を過ごしております。この時期は、ワガノワ・バレエ学校の卒業コンサートの時期、今季の目玉は、マリインスキーで最近初演した「Paquita パキータ」の抜粋、ビデオがたっくさん出ております。すみません、ビデオ数がありすぎますので、投稿者さんのリンクも併せて張らせてもらいます:...

View Article


Ulyana Lopatkina(マリインスキー・バレエのプリンシパル、1991年ワガノワ卒業、1973年生まれ)が引退。

今季はロパねーさんマリインスキーで踊らないということでした。噂では、怪我かなんかの手術をするとかでした。2015年マリインスキー・バレエ来日公演で愛の伝説メフメネ・バヌーを踊ったのをみた時、本当に素晴らしかったのですが、ちょっと無理しているような気がしたのです???そして、きっとこれが最後の「全幕モノ」だろーなー、と何気に思っておりました。今年44歳ですからね、手術しても復帰はどーなんだろーね、とい...

View Article

Yulia Stepanova(現在ボリショイ☆Principal☆)6月11日(日:ソワレ)に白鳥の湖を踊る(ボリショイ・バレエ来日公演於東京文化会館)。

たくさんのコメント、ならびに、情報をありがとうございます、nin*ni*o080**80808さま!!!そして、ura*a3t*さま、6月11日分のビデオのリンク、重ねてありがとうございます!!!これですわ~、出た~、ぎゃ~、許可いただく前ですが掲載させていただきます、お許しください、そして、本当にありがとうございますぅ~!!! 黒鳥...

View Article

Yulia...

いやもー、朝からニマニマしちゃって。nin*ni*o080**80808さまからもお知らせいただきましたが、しっかりとクリュ君の投稿をサブスクライブしてるもんですから、新ビデオ(一幕目っす!!!)も即みられました(⌒∇⌒)https://www.youtube.com/watch?v=J2vy3mKvMVU&t=0s...

View Article

マリインスキー・バレエで「Yaroslavna. Eclipse」が6月30日(金)初演。

すみません、まだまだボリショイ日本公演のYuliaロスが続いており、マリの複数の新作に関する記事を本気で読んでおりません...。 m(__)m(o*。_。)o(*- -)(*_ _)...

View Article


ワガノワ・バレエ学校卒業コンサート2017-その2。

Paquitaの長いビデオが出ました、50分近いです、大賛辞の嵐、世界広しと言えど、バレエ学校でこんな立派なパフォーマンスをみせてくれるのはワガノワだけですもの(⌒∇⌒):https://www.youtube.com/watch?v=aK3HRdrwvxc このパフォーマンス情報は以下の通り: Final performance of the Academy of Russian Ballet....

View Article

ボリショイ・バレエ「Nureyev(ヌレエフ)」7月11日(火)世界初演がキャンセル。

夫のぽるおが今朝(← 毎朝英国高級紙ガーディアンのウェブを読むのが日課)、「ねえねえ、ボリショイ・バレエの『ヌレエフ』初演がキャンセルだってさ~」とかってのたまったんで、何かと思ったら、あらまー、ホントにキャンセル!...

View Article


ボリショイ・バレエ「Nureyev(ヌレエフ)」7月11日(火)世界初演がキャンセル-その2。

全文和訳しました:https://www.theguardian.com/stage/2017/jul/09/shock-as-bolshoi-cancels-world-premiere-of-nureyev-ballet Russia’s Bolshoi theatre has announced the cancellation of next week’s world premiere of...

View Article

ボリショイ・バレエ「Nureyev(ヌレエフ)」7月11日(火)世界初演がキャンセル-その3。

ura*a3t*さま、いろいろと情報をありがとうございました、お返事は後日にさせていただきます。...

View Article


ボリショイ・バレエ「Nureyev(ヌレエフ)」7月11日(火)世界初演がキャンセル-その4。

ロシアのカキコは大炎上(?)、土曜日いらい、ヌレエフで39ページ超、内容がヤバくなってきたんだか(政府批判とか禁じ手?)、とうとう主宰者ミハイルミハイル教授がコメント投稿一時停止です。改めて、ショービズ界のおねえロビーの凄まじさを感じます、ユダヤ系ロビーとどっちが強いだろ???お互い助け合ってんのかな???...

View Article

Yulia Stepanova(現在ボリショイ☆Principal☆)7月12日(水)にドンキの森の女王を踊る。

ロシアのカキコでは、一連の「ヌレエフ」世界初演キャンセル騒動はまだまだ続いているようです。とっくの昔にこたえは出ていると思っておりますので、もはやスルーしております。...

View Article

マリインスキー・バレエの団員紹介ページに新項目:「Trainee(研修生)」。

以前の記事で触れたと思うのですが、ボリショイ・バレエ学校卒業したてのCamilla...

View Article
Browsing all 847 articles
Browse latest View live