Quantcast
Channel: Cambridg Diaryケンブリッジ日記:三戸浜(海岸)編
Browsing all 847 articles
Browse latest View live

マリインスキー・バレエのNY公演2015-その3。

Kristina Shapranその他のWithout、ビデオが出ました、と言っても舞台挨拶だけですが:https://www.youtube.com/watch?v=06xKEbmnLPwhttps://www.youtube.com/watch?v=BW8NyOBd_9s Benjamin Millepied(振付) ついでに、昨秋のイタリア巡業でのKristinaのビデオです:...

View Article


Olesya Novikova(現在First Soloist)マリインスキー本劇場:1月28日(水)ロミジュリのジュリエットを踊る。

待ってました、ロシアのカキコでも興奮したファンが、待ち遠しい気持ちを綴っておりました、Novikovaの久々のジュリエットです、ほぼ全幕に近いです:https://www.youtube.com/watch?v=jwhUodDAu_E...

View Article


【追記アリ】マリインスキー・バレエのWashingtonDC公演2015。

ワシントンDCでは、小品ばかりで全幕物がありません:https://www.kennedy-center.org/calendar/event/BPBSG...

View Article

マリインスキー・バレエの留守番隊-その2。

まず、1月29日(木)のOsmolkinaのジゼル:https://www.youtube.com/watch?v=n0viqT8buNE...

View Article

【追記アリ】ワガノワ在校生が再びローザンヌに。

少し前からロシアのカキコで話題になってました、今年のローザンヌには、ヴィシ以来となりますか(?)、複数のワガノワ生が参加しております: Maria Martyanova Finland Elena Solomianko Russia Zadorozhniy Dmitry Russia...

View Article


【追記アリ】マリインスキー・バレエのWashingtonDC公演2015-その2。

マリインスキーの米国巡業の新聞レビューですが、和訳する時間も気力もなく、本当に申し訳ない次第です。...

View Article

ワガノワ在校生が再びローザンヌに-その2。

さて、ワガノワ勢は一人も最終決選に残れませんでした、あちゃ~、これじゃハゲの言った「ワガノワ卒業生は、群舞か良くてコリフェ」ってのを裏書きしちゃった? (→o←)ゞ...

View Article

Alina Somova(Principal)マリインスキー本劇場で眠りのオーロラを踊る:2月7日(土)。

やっぱり、眠りのオーロラは美女に踊って欲しいもんです ( ̄∧ ̄)(_ _):https://www.youtube.com/watch?v=hICjkZ8euh8https://www.youtube.com/watch?v=6ANL7hWELFohttps://www.youtube.com/watch?v=IMgeUyZ6514

View Article


サンフランシスコ・バレエのMathilde Froustey。

ロシアのカキコでもロシア以外のバレエ団やバレエ・ダンサーについての投稿があります。最近の投稿でビデオのリンクがありました、私にとっては初めてみるダンサー、1985年生まれのボルドー出身でパリ・オペラ座・バレエ学校中途入学で元オペラ座ソロイスト、現サンフランシスコ・バレエのプリンシパル、Mathilde Frousteyのジゼル、1時間近いほぼ全幕:http://vimeo.com/86094211...

View Article


Kristina Shapran(現在First Soloist)マリインスキー本劇場で眠りのライラック・フェアリーを踊る:2月8日(日)。

最近もまた、ロシアのカキコでKristinaの話題が出ると(今回は、米国公演の話、彼の地では、ポジティブな感想が多かったため、アンチKristina派が大反発!)、とんでもなく投稿数が跳ね上がるんですね~。例のiru...

View Article

Sergei Polunin(Guest Principal:モス音)の最新ビデオ。

ポル君の最新ビデオは、Hozier(ミュージシャン)の新曲プロモーション・ビデオかなんかです:https://www.youtube.com/watch?v=c-tW0CkvdDI&feature=youtu.be 一昨日リリースで、既に閲覧数60万回超というのは、Hozierによるもの?いずれにせよ、ポル君の英語圏での知名度を上げるには貢献していますね。...

View Article

マリインスキー・フェスティバル2015。

ロシアのカキコで今年のフェスティバルに関連した噂話などを読んで参りました。とりあえずは、マリインスキー発信のプロモ用ビデオ、新作の「バンビ」お稽古の様子と振付担当Pimonov(セカンド・ソロイスト)のインタビュー:https://www.youtube.com/watch?v=d9zKT2na-FA 新作は、「バンビ」と「In the...

View Article

Sergei Polunin(Guest Principal:モス音)の最新ビデオ-その2。

Hozier(ミュージシャン)の「Take me to...

View Article


マリインスキー・バレエ2015年来日公演の東京分でみたい公演。

いつもお世話になっております、ドルチェさまのサイトから借用しました、マリ来日公演のキャストが出ました、うち、たいへん僭越ながら東京分で自分自身で行きたい公演でございます: 「愛の伝説」 11月27日(金)18:30 東京文化会館   ウリヤーナ・ロパートキナ、アリーナ・ソーモワ、アンドレイ・エルマコフ、ユーリ・スメカロフ 「ロミオとジュリエット」 11月30日(月)18:30 東京文化会館...

View Article

ロシアのカキコについて。

ここ2年くらいロシアのカキコを読んで来て、まあ、ロシアという国について独学勉強状態ですが、たいへん理解が深まったような気が致します。まず、ロシア人って「保守的なのにユニーク」?さまざまな民族で構成されておりますしね~、金髪から黒髪まで、特にモスクワはごった煮で、独特の雰囲気があるようで、ファッションもかなり奇抜というか、とにかくピンからキリまでヴァリエーションの幅広さといったら、米国の比ではないね。...

View Article


Yulia Stepanova(元Coryphee)モス音ファースト・ソロイストとしての活躍。

ほいほーい、旦那のKamil君の「マリCoryphee→モス音コールド」へ格下げを涙を飲んで同意した(?)捨て身献身により、晴れてモス音のファースト・ソロイストとなりましたYuliaですが、来日公演でも白鳥の湖・主役を踊る予定のRyzkovaの白鳥の湖デビューで3羽の大きな白鳥を踊りました。舞台挨拶のビデオです:https://www.youtube.com/watch?v=jArdIU6pXTY...

View Article

Yulia Stepanova(元マリインスキーCoryphee・現モス音ファースト・ソロイスト)2月27日(土):バヤデールのガムザッティを踊る。

Yuliaのモス音でのガムザッティ・デビュー、ロシアのカキコでも小ミスはあったらしいものの高評価でした、まずは安心。カキコの一部を英訳・和訳しました: Now you have another lovely Gamzatti- Yulia Stepanova. Girl skillful, for which it is not necessary boyatsya- very confident,...

View Article


【追記アリ】Yulia...

今度はガリーナおばさんの舞台挨拶のビデオです:https://www.youtube.com/watch?v=vYt029p8vXI こうしてクローズアップでみますと、オーラがモノスゴくなりましたね、この1年かそこらでここまで成長!!!ハッキリ言って、美貌と無難な踊りだけが取り柄のNatalia...

View Article

Yulia Stepanova(元マリインスキーCoryphee・現モス音ファースト・ソロイスト)2月27日(土):バヤデールのガムザッティを踊る-その3。

Yuliaのモス音でのガムザッティ・デビュー、ガリーナおばさんの限定公開ビデオでしたので見つけられなかったのですが、FBファンサイトに掲載されておりました。「追記」で出すにはモッタイナイ、デビューですが、モス音のガムザッティは出番が多く、新しい振付も覚えなくてはならずたいへんだったでしょう。我らがYuliaは、それでも、デビューとしてはまずまずだったと思います。モスクワのダンサーの間で踊ると、彼女の...

View Article

Alina Somova(Principal)マリインスキー本劇場でジゼルを踊る:3月2日(月)。

ロシアのカキコで、AlinaとKimin君のジゼルは相変わらずの好評でした。AlinaはParish君よりもKimin君との方が断然踊りやすいのでしょう。(Parishは、絶望的にサポートが下手です、どちらが最低かアスケロフといい勝負。) 第二幕のビデオです:https://www.youtube.com/watch?v=6530r4u8Jpk...

View Article
Browsing all 847 articles
Browse latest View live