Quantcast
Channel: Cambridg Diaryケンブリッジ日記:三戸浜(海岸)編
Browsing all 847 articles
Browse latest View live

【追記アリ】ロシアとウクライナの関係(政治)にバレエが巻き込まれている話。

1年くらい前でしたか、ちょっと記事にした、当時キエフ・バレエ学校最終学年在学中の美貌のZhanna Gubanova(Жанна Губанова)、なんとシェフチェンコ劇場ではなく、クレムリン・バレエに入団したことが判明、しかも、ウクライナ・ドネツクのバレエ界名士、Vadim Pisarev息子で、昨年までシェフチェンコ劇場所属のAndrei...

View Article


【追記アリ】マリインスキー・バレエ・フェスティバル2015:3月13日(金)「バンビ」「イン・ザ・ジャングル」初演で幕をあける。

Yuliaがモス音でジぜルのミルタ・デビューでした。ロシアのカキコは、「ハイ・レベルのミルタ、流石はマリインスキーのバレリーナ」など、好評です、当たり前ですけれども。...

View Article


ワガノワ・バレエ学校元校長Asylmuratovaがアスタナ・バレエ団(カザフスタン)の芸術監督に就任。

長らく去就がわからなかったAltynai...

View Article

最近のドンキ比べ:Novikova v Batoeva; Osmolkina v Skorik。

現在開催中のマリ・バレエ・フェスの目玉(?)である「バンビ」と「ジャングル」を振付たPimonov嫁であるBatoevaが先日ドンキのキトリでもデビューしたのでビデオをみましたが、どうってことないので記事にする気になりませんでした。森の女王がSkorikだったのですが、堂々としたものです、ミスなしですが、大昔のSomovaのと比べると雲泥の差で劣ります。本人は満足だったのでしょう、凄いドヤ顔なのが閉...

View Article

【追記アリ】Olesya Novikova(現在First Soloist)マリインスキー第二劇場:3月20日(金)眠りのオーロラを踊る。

ロシアのカキコによると、なんと3年ぶりくらいのオーロラらしいのです。マリきっての美女の一人であり、素晴らしい雰囲気を醸し出す稀有なダンサーですのに、まあ、途中産休があったにせよ、3年もオーロラを踊らせないなんて!!!(あのク○ハゲは、今季おブスのSkorikにオーロラを踊らせようとしておりましたが、ラッキーなことに未だに実現しておりません。)今年のフェスでのオーロラは当初Alina...

View Article


Olesya Novikova(現在First Soloist)マリインスキー第二劇場:3月20日(金)眠りのオーロラを踊る-その2。

Novikovaのオーロラが凄過ぎて、ロシアのカキコでも賛辞の嵐、彼女のパフォーマンスについては、どんな役でも大賛辞です。中でも、そうなのよ~、その通り、と思うコメントが: stiiv wrote: Once there was Olesya Novikova - that exactly the dawn is breaking. What a perfect marvel of nature...

View Article

マリインスキー劇場(バレエ団:サンクト・ペテルブルク)がプリモスキー劇場(ロシア国立沿海バレエ団:ウラジオストック)を支店化。

ロシアのカキコで既に3ページを費やして、「極東(=僻地)の劇場がマリの傘下に入っただぁ~とぉ~???」ならぬ、意見が飛び交っております。サンクト土着紳士淑女の抵抗でうまくいっていないようなゲルハゲのサンクトペテルブルク文化統合計画、振り上げた手はいつかは降ろさなくてはいけない訳で、国立と言えど遥か彼方のウラジオストックの地方劇場をマリの支店にするってのは、腕の下ろしの半ばくらいかしらね?プーチンの肝...

View Article

「第二回ロシア・バレエ賞~若手ダンサー登竜門」授賞式:3月29日(日)。

ロシアでテレビ放映されたらしい、ロシア国内若手バレエダンサー用のコンクールの映像です、英訳すると、「II All-Russian competition of young performers "RUSSIAN BALLET". THE...

View Article


Olesya Novikova(現在First Soloist)マリインスキー本劇場:3月28日(土)ドンキのキトリを踊る

Novikovaのキトリのお衣装はいつも彼女自前なんだか、本当に可愛らしくセンスが良くて、とってもお似合いなのです。バレエ衣装って大事ですね!...

View Article


マリインスキーとボリショイのオーロラ姫比べ。

おっそろしいビデオを編集する人がいるもんですね~、ダンサーにとってはたまらなく酷?現行のオーロラ姫比べです、全て同一のオーロラ姫のヴァリエーションで(カメラワーク・角度は異なります)出演順に、マリインスキーは、Kolegova、Matvienko、Novikova、Osmolkina、Somova、Shrinkina、Tereshkina、一方、ボリショイは、Alexandrova、Kaptsova...

View Article

Kristina Shapranのインタビュー。

数日前にTV放映されたらしい、Kristina Shapranのインタビューです:https://www.youtube.com/watch?v=CesalVfA0tU 美しさは相変わらずですけれども、本当に大人っぽくなりましたね。ダンサーとしての心構えってのがあるような、一本筋が通った感じ...。昔のはにかんだ様子が消えて、少し自信がついたのでしょうか? さて、一方、ロシアのカキコでは、iru...

View Article

【誤報・追記アリ】Yulia StepanovaとKamil Yangurazovがモス音退団?

Golden Mask Festivalがモスクワで開催中、マリインスキーがモスクワに乗り込んで公演なんて、珍しいこと、主にコンテ物のInfraなんか出してます:https://www.youtube.com/watch?v=tXu8-dKfS5shttps://www.youtube.com/watch?v=u8tn5PXzg6A...

View Article

Sergei Poluninがミラノ・スカラ座バレエでNatalia Osipovaと「ジゼル」を客演:4月11日(土)。

抜粋のビデオが出ています:https://www.youtube.com/watch?v=6lLWy0r851M...

View Article


Ivanova-Skoblikovaのセカンド・ソロイスト昇進に関する噂?

表題と全く関係ないのですけれども、Novikovaがあまりにも美しく幸せそうにダンナのサラと雑誌掲載されております、表紙のみならず、ページをめくられますと、インタビュー記事と写真が複数出てまいります、ただし、ロシア語なのです。どなたかわかる方、内容を教えていただけませんでしょうか?フレーム記事ですので、文章をコピペできません...。http://www.wobook.com/WBw33hG2kP7k...

View Article

Kristina ShapranがYAGPの「Stars of Today Meet Stars of Tomorrow Gala」にゲスト出演。

ちっと前からロシアのカキコに「KristinaがYAGPに出る」みたいなコメントがあり、果たして「出場者」なのだろうか、と悶々としてましたら、YAGPのFBにゲスト出演のコメントがありました:https://www.facebook.com/YouthAmericaGrandPrix 「Check out rehearsal footage from the Mariinsky, with YAGP...

View Article


Kim KiminとTimur Askerov(共に元ファースト・ソロイスト)がプリンシパルに昇進。

という訳で、ハゲの「ペット」のうち、二人がプリンシパルに昇進しました。KimのスポンサーはTakahashi氏、そして、Askerovのスポンサーは自身の兆万長者の父、ということになります。いくらか動いたのか、その場合、いか程の額が動いたか、は、RBV2さんによると、「秘密」だそうです。...

View Article

Olesya Novikova(現在First Soloist)マリインスキー本劇場:4月13日(月)ジゼルを踊る。

前もって昇進を知らされていたんだか、パフォーマンス中ニヤニヤとしているのが気に障るAskerovがアルブレヒトで、Novikovaのジゼルのビデオです。まあ、Novikogaは絶美です、ただし、今までみたNovikovaのジゼルでは出来具合が下位に入ると思いました(二幕目のお衣装がまたもや新調?個人的にはちょっと...。):https://www.youtube.com/watch?v=iBhWS3...

View Article


マリインスキー・バレエのスパルタカス(於第二劇場):4月17日(金)。

Viktoria Brilyovaは、セカンド・ソロイスト昇進かなわなかったものの、主役が着々とついております、今回は、スパルタカスのフリギア、元彼(?)のエルマコフと:https://www.youtube.com/watch?v=6Ckh3qDsLBE...

View Article

Olesya Novikova(現在First Soloist)とLeonid...

clorindaさまがロシア語を和訳してくださいました、Novikova/Sarafanov夫妻のインタビュー要約でございます。clorindaさま、本当にありがとうございました! 元記事はこちら:http://www.wobook.com/WBw33hG2kP7k/April-2015.html そして、clorindaさまの翻訳がこちら: 「ざっくりですが、Dance...

View Article

Kristina Shapran(現在First Soloist)マリインスキー本劇場で愛の伝説・シリンを踊る(デビュー):4月24日(金)。

Kristinaがシリン、マトヴィ嫁がバヌー、FakhadはErmakovという、美女x美女x美男の公演でした。愛の伝説は、厳格なクラシカルの振付ではないので、ある程度のゴマカシが効くかも...。 c⌒っ;°ε°)φ; c⌒っ;°ε°)φ; c⌒っ;°ε°)φ...

View Article
Browsing all 847 articles
Browse latest View live