Quantcast
Channel: Cambridg Diaryケンブリッジ日記:三戸浜(海岸)編
Browsing all 847 articles
Browse latest View live

マリインスキー・バレエの極東巡業が明日11月10日から始まります。

明日11月10日から中国・北京でマリの極東巡業が始まります。北京は、10~12日まで連日バヤデール、13、14日が3部作ガラ、予定キャストは以下の通り: Nikya: Anastasia Matvienko(10日)、Kristina Shapran (11日)、Oksana Skoryk (12日) Solor: Vladimir Shklyarov(10日)、Andrey...

View Article


ミラノ・スカラ座エトワール・ガラ公演(2015年10月30日{金})のビデオ。

youtube上ミラノ・スカラ座チャンネルで、10月30日(金)に催されたエトワール・ガラ公演のビデオ、まだみられます:https://www.youtube.com/watch?v=HJMIwtWRStY Gala des Étoiles, Teatro Alla Scala, 30 ottobre 2015. In diretta dal backstage, con Svetlana...

View Article


マリインスキー・バレエの日本公演2015:キャスト変更。

あれあれ~、Alina SomovaとYana Selinaの代わりに、Ekaterina KondaurovaとMaria Shrinkinaが来日なのですって: ■11月22日(土) 大阪フェスティバルホール 「ロミオとジュリエット」 <ジュリエット役>アリーナ・ソーモワ → マリーヤ・シリンキナ ■11月26日(木) 文京シビックホール 「ジュエルズ」  [エメラルド] ヤナ・セーリナ →...

View Article

【追記アリ】Alina Somova(Principal)ミラノ・スカラ座バレエのガラでグラン・パ・クラシックを踊る:10月30/31日(金・土)。

再び来日ならなかったAlina Somova、もっともっと高く評価されていいバレエ・ダンサーですのに、Skorikのアゲ・キャンペーンに引っ掛かったのだか、2008年以降、ロンドン公演でのバッシング、Ballet Alert!での四婆によるバッシング、Vazievからハゲに芸術監督が引き継がれてからのよろしくない扱いと、これだけ憂き目を見るとは、正直、全く予想だにしない出来事でございました。...

View Article

Yulia Stepanova(現在ボリショイSoloist)が11月21/22日(土・日)にプリセツカヤ追悼公演(Ave...

っちゅー訳で、5月に心臓発作で亡くなった、マヤ・プリセツカヤの追悼公演が二日間にわたってボリショイ劇場でありました:http://www.bolshoi.ru/en/performances/927/...

View Article


Yulia Stepanova(現在ボリショイSoloist)が11月21/22日(土・日)にプリセツカヤ追悼公演(Ave...

Tokyoさま、本当にいろいろと情報をありがとうございました。...

View Article

マリインスキー・バレエ来日公演2015:11月27日(金)愛の伝説・於文化会館。

おけぴでチケット取りました、ホントにラッキー、3階の一列目ほぼ真ん中で舞台全体が見渡せる良席でした、ご協力感謝いたします。 さて、「愛の伝説」を生でみるのは初めてでした、ちょっとドキドキ?入り口でキャスト表をゲット、よかったぁ~、変更なしだわ。 第一幕目、前奏曲なしでいきなり幕が開き、存在感たっぷりのSmekalovです、そしてメフメネ・バヌー役のロパねーさんが横たわる重病妹シリン(Kristina...

View Article

Alina Somova(Principal)マリインスキー本劇場でショピニャーナ(リード)を踊る:11月27日(金)。

再びAlina Somovaの来日ならずで気落ちされているみなさまに送ります:https://www.youtube.com/watch?v=ghe9fpGgrFc 音感も素晴らしいし、とにかくラインも美しい、綺麗、みていてうっとり、雰囲気が妖精そのもの、絵画のよう、他に表現のしようがございませんね。...

View Article


マリインスキー・バレエ来日公演2015:12月2日(水)ロミオとジュリエット・於文化会館。

なんでも、12月2日はNatalia...

View Article


マリインスキー・バレエ来日公演2015千秋楽:12月6日(日)白鳥の湖・於文化会館。

(今投稿、感情が昂って品のない言葉遣いになってしまったこと、お許しくださいませ。) さっきJAのバレエニュースをみたら、Kondaurovaのにっこりとしたアップ写真、おっとー、歯を全面に治したのね~、美女度がアップ!...

View Article

マリインスキー・バレエ内部情報暴露ビデオ(by "RBV2"ことアレクセイおじさん)

マリインスキー・バレエの芸術監督「代行」ハゲのワガノワ卒業生ダンサー冷遇は今に始まったことではありませんが、ハゲ攻撃の先鋒、RBV2ことアレクセイおじさんが新ビデオ3部作をYT上にアップしております:https://www.youtube.com/watch?v=Kt_0KBcz2sIhttps://www.youtube.com/watch?v=ude2FbgEirIhttps://www.you...

View Article

マリインスキー・バレエ内部情報暴露ビデオ(by "RBV2"ことアレクセイおじさん)-その2。

AlexeiおじさんのハゲFateyev(マリインスキー・バレエ芸術監督「代行」)への呪詛は続きます、第4部と第5部のビデオです:https://www.youtube.com/watch?v=Y9z_9GTK43Qhttps://www.youtube.com/watch?v=3Sgdz_cBBss...

View Article

マリインスキー・バレエ内部情報暴露ビデオ(by "RBV2"ことアレクセイおじさん)-その3。

アレクセイおじさんのビデオについてもう少し書く前に、心配事が持ち上がりましたので、そちらについて書きます。 Ballet Alert!でAlina Somovaサゲ・キャンペーンが再燃しました、以前よりひどくありませんが、みなさまに是非知っておいていただきたく、書かせていただきます。...

View Article


Nikolay Tsiskaridze(現ワガノワ・バレエ学校総長)が辞職し、モスクワでのポジションを物色中?

ロシアのカキコで複数の投稿者が、「ツィスかまがワガノワを辞めるんで、モスクワで職を探してるって聞いた」、さらに、「私も聞いた、既に噂の領域ではない、ポスト就任に同意済だそうだ、劇場や文化施設ではないようだが」と書いております。 いい加減サンクトに飽きたのかしら? ハゲにもあんまり相手にされていないし(← 可愛がってた同郷のNikaのマリ入団拒否{by...

View Article

Kristina Shapran(現在First Soloist)パリ・オペラ座でラ・バヤデールのニキヤを踊る:12月18日(金)。

Kristina ShapranがKim Kiminと共に、パリ・オペラ座でラ・バヤデールのニキヤとソロルを客演しました。ハゲが数か月前にオペラ座で稽古をつけていたビデオをみましたが、その際に、この客演を取り付けてきたのでしょうか? ABTのHSといい、Kim...

View Article


Kristina Shapran(現在First Soloist)パリ・オペラ座でラ・バヤデールのニキヤを踊る:12月18日(金)-その2。

【・・・続き】 You still have stage fright before going on stage? Ouiiiii, of course. Someone said that if there is more nervous before going on stage, it's more worthwhile to dance. And how do you master? I...

View Article

Olesya Novikova(現在First Soloist)が第三子(Alexander:㊚)出産:12月16日(水)。

あれま~、またまた、男の子なようですね、が、とにかく無事出産ということで、本当におめでとうございます!

View Article


ヤコブソン・バレエ(ロシア国立サンクトペテルブルグ・アカデミー・バレエ)来日公演2015:12月23日(水)くるみ割人形・於めぐろパーシモンホール。

まあ~、麗しの超絶美形、生Andrian Fadeyevサマを 「ティアラこうとう」での白鳥の湖公演前に偶然おみかけして以来、4年も経ってしまっていたなんて...、トシ取る訳だよ...。 あれから4年、Andrianサマガ更にヤコブソン・バレエ( http://www.yacobsonballet.ru/ru/solisty...

View Article

マリインスキー・バレエ内部情報暴露ビデオ(by "RBV2"ことアレクセイおじさん)-その4。

アレクセイおじさんの呪詛(?)は、その後も延々と続いて、ちょっと冗漫気味になってきたのと、あまり興味のあるダンサーを取り上げていなかったため、第6部以降の紹介はしないでおりました。 さて、やっとYulia Stepanovaの未確認ビデオが第10部で出ました、ワガノワ卒業前年2008年のコンサート分です、海賊メドーラの花園場面、そして、ビデオの後半はレべ君(Viktor...

View Article

ワガノワ・バレエ学校来日公演2016:11月16日(土:マチネ)くるみ割人形・於神奈川県民ホール。

迷ったのですが、初日が神奈川県民ホールと、渋谷のBUNKAMURAよりはよっぽど自宅に近いのと、マチネなので早く帰宅できるしね、みるっきゃないわ~、と行ってきました。 このホールは、先日のツィメルマンのピアノ・コンサートが催されたみなとみらいホールよりだいぶ大きいです、2500人近く収容なのね~、おっとー、結構満員に近いです、音楽が録音なので、S席1万円とお手ごろだしね。...

View Article
Browsing all 847 articles
Browse latest View live